獣医師が動物病院などで使いやすい動物のイラストサイトをご紹介!
Column
2024年5月1日

動物病院のホームページやポスター、チラシなどを作ったりするために、動物のイラストをお探しの獣医師の方はいっしゃいませんか?
今回は、獣医師におすすめしたい動物のイラストサイトとフリーイラストを利用する際の注意点などをご紹介します。
獣医師におすすめの動物イラストサイト
動物病院の開業のお知らせや院内に掲示するポスター、さらにはホームページなどを作る際には、かわいらしい動物のイラストがあると、柔らかい印象を演出でき、さらに飼い主様の目にも止まりやすくなります。動物のイラストが豊富に掲載されている獣医師におすすめのイラストサイトを5つご紹介します。
イラストAC
出典:https://www.ac-illust.com/
イラストACは、無料で動物のイラストをダウンロードできるイラストサイトです。商用利用も可能で、さまざまなテイストのイラストが豊富に掲載されています。
PIXTA
出典:https://pixta.jp/
PIXTAは、イラストの他、写真や動画などの素材を取り扱っているサイトです。動物のイラストは有料のものが多いものの、1枚550円から利用ができます。また定期的にポスターやお知らせなどを作成する方に便利な定額制のプランも用意されています。
Adobe Stock
出典:https://stock.adobe.com/jp/
Adobe Stockはさまざまな写真やイラスト、テンプレートなどを取り扱っているサイトです。さまざまなテイストの動物のイラストがあり、基本は有料ですが、無料で利用できるイラストもあります。Adobe StockはフォトショップやイラストレーターなどのAdobe CCと連携しているため、アプリケーション内で検索できるというメリットがあります。
素材 GOOD
出典:https://sozai-good.com/
商用にも無料で利用できるイラストサイトです。犬や猫などさまざまな種類の動物のイラストがあり、犬については犬種ごとの検索もできるなど、豊富なイラストが用意されています。
動物のフリーイラストと有料イラストはどう違う?
上に紹介したイラストサイトにも、無料と有料のものがあります。無料で利用できるイラストは、フリーイラストと呼ばれます。有料イラストは1枚あたりいくらという単品で販売されているものや、1か月に指定の枚数まで利用できる定額制のプランなどがあります。
フリーイラストのメリットは、無料で利用できるという点にあります。しかし、無料イラストは有料イラストに比べるとその数は少なく、思っているようなイラストが見つからない場合もあるでしょう。また、無料であるため誰でも利用しやすく、他の動物病院がすでにホームページなどで利用しているケースも考えられます。
一方、有料イラストは無料イラストに比べると品質も高く、さまざまなイラストが用意されているため、イメージに近い動物イラストを選べる確率が高くなります。また、他の動物病院とイラストが重なるリスクも低くなり、オリジナルティの高いデザインのチラシやウェブサイトなどが作れるでしょう。
動物イラストサイトを使うときの注意点とは
昨今では、ウェブサイト上の素材を使用したことによるトラブルも発生しています。イラストサイトを利用する際には、次の点に注意をしましょう。
イラストサイトが信頼に値するものかを確認する
無料でイラストを利用できると謳っているサイトであっても、中には他人が作成したイラストを著作者の許諾なしに掲載してしまっている例もあります。もし、フリーのイラスト素材だからといって知らずにそのようなイラストを利用してしまうと、著作権侵害行為を犯してしまうこととなります。
フリーイラストを利用する際には、そのサイトが信頼できるものであるかを確認する必要があります。
利用規約をしっかり確認する
フリーのイラストサイトであっても、サイト内に掲載されている利用規約はしっかりと読み、使用するうえでの注意点を理解したうえでイラストを使用するようにしましょう。
中には、無料で利用できるが商用利用はできないものや加工を禁止しているもの、使用時にはクレジット表記が必要になるものなどがあります。
たとえば動物病院のオープンを告知するチラシや動物病院のホームページなどへのイラスト利用は商用利用に該当するため、商用利用を禁止しているイラストの利用はできません。フリーイラストを利用する際には、利用規約をしっかりと確認するようにしましょう。
イラストをダウンロードした記録を残す
前述したように、昨今では素材サイトをめぐるトラブルも起きています。トラブルを回避するためには、イラストをダウンロードしたダウンロード先のURL、日付、購入金額などを記録し、そのときの画面のキャプチャーを残しておくとよいでしょう。
まとめ
獣医師が利用しやすい動物のイラストを扱うサイトをご紹介しました。イラストを利用する際には、今回ご紹介した注意点をしっかりチェックしてから、安全なサイトのイラストを利用するようにしてください。
アニジョブプラスでは、獣医師に役立つ情報を随時発信しています。転職をお考えの場合は、動物業界の求人転職サイト「アニジョブ」もご活用ください。